久留米大附設中・愛光中ほか難関中合格に導いた講師と振り返る~合格の決め手は「受験生がやるべき苦手克服に成功した」こと~

カテゴリ : 中学受験, 合格体験談

LINEで送る
Pocket

今回は、名門会福岡エリアから、愛光中・久留米大附設中・青雲中・弘学館中(第1種特待生)へと見事合格を果たしたCくんについて取り上げたいと思います。

Cくんは九州大手の進学塾に在籍し、真面目に勉強をしていましたが、成績に波があったことから、その克服のために名門会に入会。当初は国語のみの指導予定でしたが、算数の指導も同時に開始し、第一志望の久留米大附設中・愛光中に見事合格を果たしました。

難関中の合格に向け、名門会のプロ教師はCくんにどんな指導を行ったのか?
算数の指導をした鈴木先生及び教務担任の西村先生と共に振り返ってみたいと思います。

 

□名門会 入会時の状況

  • 入会時期:2015年7月(小学校5年生の7月)~現在も「中学準備講座」を受講中
  • 名門会での受講科目:算数(2015年7月~受験終了までの1年半) 指導回数86コマ(172H)/算数以外にも、国語・理科・社会も受講
  • 合格校:久留米大附設中・愛光中・青雲中・弘学館中(第1種特待生)

 

□名門会 入会時の課題

大手進学塾のテスト結果に波があり、単元によっては塾の授業についていけないこともある状態でした。初回授業では、売買算や濃度等から指導を開始しました。解答が雑な面もありましたが、授業を重ねるごとに問題に対する反応が良くなっていき、ミスを防ぐ事と基礎をしっかりと理解させることができれば、成績が上がるのはそこまで難しくないという印象を持ちました。

 

■算数担当:鈴木和弘先生からのコメント

(九州工業大卒-合格実績:附設中・ラサール中・青雲中・西南学院中・愛光中等他多数)

image1

・第一志望校合格に向け、ここに力を入れて指導をした!

名門会に入会した当時、Cくんには大手進学塾の生徒に多い「パターン暗記で算数を乗り切ろうとする」ところや、頭の良い生徒に多い「自己流の解き方にこだわる」傾向が見受けられました。とくに、発想力が必要な問題(特に:「立体の切断」「図形の回転移動」「等積変形」等/附設中では頻出問題)で、パターン暗記では苦戦をする時期もありました。

そこで、毎回の指導では問題の難易度に関わらず、「公式の意味や意図」「問題の本質は何なのか?」といった各単元の基礎の理解に力をいれました。

また、テストの点数だけにこだわるのではなく、どうして正解出来なかったのか、原因としっかり向き合い、丁寧な間違い直しをして、次に出題された際は決して間違えないよう理解させました。

塾の授業を効果的に活かすために5年生から基礎をしっかりと定着させ、苦手単元への対策を実施していったので、その後は応用問題への対応力を確実に積み上げられました。

受験生がやるべき苦手克服に早い段階で成功したことが、C君の志望校合格の決め手になったと言えるでしょう。

さらにC君は、自宅でもきっちりと復習を仕上げてきてくれました。その復習精度が高かったことも、成績アップに大きく貢献しました。

《自習室:土日祝を問わず朝10:00~夜22:00まで(日曜のみ18:00まで)、授業前後の予習・復習はもちろんのこと、いつでも利用可能です!»

image2

 

■教務担任:西村清之先生からのコメント

(北九州市立大学卒-合格実績:附設中・青雲中・西南学院中・大濠中等他多数)

image3

最難関中の入試問題には特徴があります。事前にしっかりと対策をしなければ、制限時間内での解答は不可能です。大問ごとに時間配分を決めるのはもちろんのこと、小問集合(通常は得点を確実に取る問題)であっても難問が織り交ぜられているため見極めが重要です。また、複雑な問題(特に図形や速さ)については、発想力(ひらめき)がないと、全く対応できない問題です。

うわべだけではない、本当に力がつく勉強とはどうやるべきでしょうか。
「苦手弱点の克服」 + 「基本の正確な理解」 + 「徹底した間違い直し」 + 「圧倒的な演習量」
上記の4つは、中学受験に限らず鉄則です。

入試問題には、学校からのメッセージが多く含まれています。「出題者の意図や狙いは何なのか?」「どういう生徒に入学をしてもらいたいと思って作問しているのか?」まで把握できるようになれれば、きっと大きく成長できると思います。

《書庫:中学受験から大学受験まで各科目のテキスト・問題集・参考書完備!もちろん、赤本も充実しています!»

image4

 

■C君本人が語る「あなたが第一志望校に合格できた一番の要因は?」

受験勉強を振り返ってみると、同じ塾にいる友達と同じように、基礎を飛び越して早くから応用問題を解こうとしていました。また、応用問題が解けないとダメなんだと思いこんでいました。

名門会に入会してから、何を優先して勉強をするべきか?どこまで丁寧にやりこむべきなのか?については先生の指示に従い、結果として暗記する必要があるものは暗記するなど基礎をしっかりやることが大事だと気付かせてもらいました。

入試当日は、普段の授業で練習をしていたように焦らずに落ち着いて解くことができたら、勉強した成果が出せると思いました。入試当日までの指導で、どの問題から解くのか?どれ位の時間で解くのか?解答の際は何に気をつけるべきなのか?を何度も聞いていたので、普段の練習どおりに解答をすることができました。

私が考える合格できた一番の要因は、上記のことを教えてくれた鈴木先生のお陰だと思っています。


いかがでしたか?今回のC君の勝因は、苦手を早めに見つけ出し、早めに克服できたこと。

自分のやり方にいつまでもこだわってしまうと、苦手は苦手のまま、成長はありません。あなたも、自分の勉強方法をこのタイミングで一度見直し、本当に自分に必要な勉強方法へとチェンジしませんか?

もし「今の環境のままでは難しい」そんなお悩みがございましたら、名門会にいつでもお気軽にご相談ください。今年も、多くの生徒達が受験を通じて大きく成長しています。

 

文責:S.H

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 受験ブログへ にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ
LINEで送る
Pocket

名門会サイトはこちらから 名門会家庭教師センター名門会サイトはこちらから 名門会家庭教師センター

プロフィール

プロフィール

名前:名門会

プロの家庭教師の実力を難関校への合格実績で証明しつづける家庭教師センター、名門会のブログです。こちらではお知らせや受験に役立つ知識を掲載していきます。

名門会家庭教師センター
動画で見る名門会の特徴
動画で見る名門会の特徴