「東京都市大学等々力中学校・高等学校」
中学・高等学校の先生に聞く! 中学受験帰国生入試レポート
カテゴリ : 中学受験, 中学受験帰国生入試レポート
地方都市から海外まで、どこからでも名門会の指導を受けることができる“本物”の双方向オンライン授業! 名門会Onlineは、海外在住の生徒様のうれしい志望校合格の報告を多数いただいております。
世界各国にいらっしゃる生徒様の夢の第一志望校合格に向けて燃え上がる名門会Online取材チームが難関校・名門校にお邪魔し、帰国生入試の気になる情報を直接リサーチしてお届けします!
東京都世田谷区にあり、「ノブレス・オブリージュ(高潔な若人の果たすべき責任と義務)」を教育方針に掲げている中高一貫の共学校「東京都市大学等々力中学校・高等学校」でお話を聞いてまいりました!
今回は、入試広報部長・二瓶教頭先生にご案内していただきました!
<写真:校舎外観>
―「S特選と特選入試」
帰国生入試で東京都市大学等々力中学校に入学する生徒は、入試の成績に応じて「S特選」コースか「特選」コースに入るかが決まります。
「S特選」コースは最難関国公立大学をめざすコースです。「S特選」の「S」には「Super」だけでなく「Science」や「Sports」の意味があり、文武両道を目指してほしいという願いが込められています。
「特選」コースは難関国公立大学や難関私立大学をめざすコースです。質にこだわった先取り授業を受けることができます。
毎年、帰国生入試合格者の中には「特選」で合格をしても、一般入試の「S特選入試」に再チャレンジする生徒もいるそうです。
<写真:入試広報部長・二瓶教頭先生>
―「TQノートと教員の熱意」
<写真:TQノート>
学習の計画、時間や学習の進捗を管理するツールとして、東京都市大学等々力では独自に「TimeQuestノート」通称「TQノート」を全生徒が活用しています。
一週間の学習スケジュールを書いて提出し、担任がそれを細かく確認してコメントを記入し返却します。保護者がコメントを記入する欄もあり、学習の進捗を本人、家庭、担任教師で密に共有することができます。毎朝ノートを回収し、毎日コメントを記入し返却するという、担任教師の熱意を感じる取り組みです。
「TQノート」には、世界一周をするシールラリーのようなページがあり、自習時間に応じてシールが配布されます。全てのシールを獲得し世界一周すると、通常青色のノートのカバーの色が薄紫やオレンジなどの色に変わるという遊び心もあります。
<写真:TQノートの内容>
同校では毎年、教員全員が必修で様々な研修を受けています。
コーチングや進路指導に関する研修、いじめ対策、ハラスメント研修などです。一人一人の教員のモチベーションアップ、教育力の向上を図ることで、高い進学実績を出す努力を教員も一丸となって取り組んでいるようです。
―「自学自習力を育成」
<写真:東京都市大学等々力中学校・高等学校リテラシーセンター>
前述の「TQノート」により学習の時間管理や計画を立てることで自学自習をする習慣を生徒に身につけさせていますが、同校には自習をサポートする体制も整っています。
校舎から道を挟んで向かいには、東京都市大学等々力中学校・高等学校リテラシーセンターという3階建ての自習教室棟があります。
1階には生徒同士で教え合える広々としたスペースがあり、自習対応する専門スタッフが入って、生徒の学習サポートを行っています。
<写真:1階の様子>
2階は2部屋に分かれた自習室があり、スペースが個別に仕切られています。高3専用の自習室もあります。声出しNGの静かな環境で自習することができます。
<写真:2階にある高3用の自習室>
3階にはスタディホールという開けた空間にずらりと机といすが並んだ自習室があります。
スタディホールも声出しはNGで、中学生高校生関係なく使用できます。高校生が熱心に勉強している姿勢を中学生が見て見習うという良い効果も出ているようです。
<写真:3階・スタディホール>
学校名:東京都市大学等々力中学校・高等学校
所在地:東京都世田谷区等々力8丁目10-1
TEL:03-5962-0104
東急大井町線等々力駅より徒歩10分
ホームページ:https://www.tcu-todoroki.ed.jp/
ご相談は名門会Onlineホームページ お問い合わせフォームから承ります。
どんなご相談でも構いませんので、お気軽にご連絡ください。
入試情報等についてのご相談はこちらから